医療法人社団やまと やまと在宅診療所郡山|在宅診療専門

〒963-8006 福島県郡山市赤木町22番2号

TEL

|

024-983-5816

FAX

|

024-983-5815

院長ご挨拶

ABOUT

院長からのご挨拶

地域の皆さまが住み慣れたご自宅で安心して暮らし、その人らしい人生の最期を迎えられるよう支えることを使命としています。
高齢化が進む中で、地域病院や夜間救急外来には大きな負担がかかっています。その一部を在宅医療で担うことで、病院の過重な負担を減らし、必要な医療を必要な方に届けることができると考えております。
在宅医療は、医師だけで完結するものではありません。訪問看護ステーションや居宅介護支援事業所をはじめとする地域の多職種の方々、そしてご家族と力を合わせることで初めて成り立ちます。私たちはチームの一員として、皆で患者さんを支え続けることを大切にしています。
また、医療を提供する側にとっても持続可能であることが重要です。当院では、医師・看護師・診療アシスタントの三人体制で訪問し、質を保ちながら互いに支え合える仕組みを整えてまいります。
この地域に必要とされる医療を、確かな覚悟と使命感をもって届けていくこと。それが私たちの揺るぎない決意です。

院長 毛利 晃大(もうり あきひろ)

順天堂大学卒業。救急科専門医としての経験を基盤に、専門領域である整形外科にも研鑽を積んできた。関東において訪問診療クリニックの院長を務め、在宅医療の現場を率いたのち、ニュージーランドへ留学し国際的な視点を取り入れた。日本医師会認定スポーツ医としてプロバスケットボールチームの活動にも関わり、地域の健康支援に広く携わってきた。さらに認知症サポート医やがん緩和ケアの研修を修了し、救急から在宅まで切れ目のない医療を実践。患者と家族にとって安心できる支えとなることを目指している。

やまと在宅診療所 白石 院長 大蔵 暢(おおくら とおる)

診療スタッフ

院長以外にも常勤医・非常勤医・看護師・診療アシスタントが在籍しています。
「患者さんファースト」と「チームケア」を理念に院長の前任地であるやまと在宅診療所大崎を中心に、県内の各「やまと在宅診療所」と連携し、365日・24時間体制で患者さんの在宅療養を支えてまいります。